トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 区立公園のトイレについて
ページID:154767
ここから本文です。
区の対応・考え方
区立公園のトイレについて
区民の声の要旨
三田台公園の男子トイレに設置してある自動ハンドソープ機の受け皿が外れていました。確認をお願いいたします。よろしくお願いいたします。
区の対応・考え方の要旨
日頃から、区のまちづくり行政にご理解を賜り、ありがとうございます。
区の公園・児童遊園は指定管理者制度を導入し、指定管理者が管理しています。三田台公園の男子トイレの自動ハンドソープ機の受け皿が外れていることについて、高輪地区総合支所まちづくり課から指定管理者に確認するよう指示しました。
その後、指定管理者が自動ハンドソープ機の受け皿を4月10日に復旧しております。
この度は、貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
担当課
高輪地区総合支所まちづくり課
ご意見をいただいた時期
2024年4月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。