• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:154928

ここから本文です。

区の対応・考え方

芝浦公園での野球遊びについて

区民の声の要旨

最近休日になると、芝浦公園で野球をしている子どもたちを見かける。野球をするのはいいが金属バットを使っているので、間違って小さい子どもに当たったら大怪我をしかねない。また、飛んだボールを追いかけて道路に飛び出す子どももいるので、車を運転している友人が危険だと言っていた。区からも安全に遊ぶよう、事故が起きる前にしっかり注意喚起してください。

区の対応・考え方の要旨

 日頃より芝浦公園をご利用いただきありがとうございます。
 芝浦公園において、球技全般の禁止はしていませんが、他の公園利用者の迷惑になる遊び方や、怪我につながる危険性が高い遊び方を発見した場合、やめるように注意喚起を行っています。
 今回のご意見につきましては、公園の指定管理者と共有し、公園内の巡回を強化します。
 今後も、安全・安心な公園づくりに努めてまいりますのでよろしくお願いします。

担当課

芝浦港南地区総合支所まちづくり課

ご意見をいただいた時期

2024年5月

環境・まちづくり-公園・児童遊園-維持管理・運営

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050