トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 品川駅高輪口タクシー乗り場の仮設について
ページID:155081
ここから本文です。
区の対応・考え方
品川駅高輪口タクシー乗り場の仮設について
区民の声の要旨
品川駅高輪口タクシー乗り場の仮設が、駅から遠く屋根も無く非常に使い勝手悪いです。京急担当者に改善を求めていますが、港区からも改善する様に伝えていただけますでしょうか。高輪口改修工事は10年先の事であり、あの様な前時代的で、タクシーの運転手も待っている人が居ないから行かないと言っています。今後10年間もあの仮設乗り場で乗り切れるはずはありません。封鎖したタクシー乗り場を復活させるのか、警察に協力を求めて、封鎖したタクシー乗り場前からでも乗れるようにしていただきたいです。品川駅は、羽田・成田両空港からのアクセスが良く、邦人、外国人問わず大勢の方が両手に荷物を持って、降りてきます。今後更に増えるであろうインバウンドや国内旅行客を立ち往生させない、港区民の生活に悪影響を及ぼさないように、区がイニシアチブを取って行動していただきたく思います。
区の対応・考え方の要旨
品川駅高輪口の周辺では、京浜急行本線連続立体交差事業や国道15号品川駅西口基盤整備事業など様々な基盤整備事業や開発計画が同時に進められています。
品川駅西口でのタクシー対策に関しては、事業関係者で構成された「品川駅西口タクシー対策管理運営委員会」の中で運用の変更が検討され、乗り場を移設し、委員会にて管理運営されています。
区は、本委員会に対し住民等への丁寧な説明や安全対策、管理運営等に関し、意見を伝えてきたところです。
現状、工事ヤード確保のため、駅前にタクシー乗り場を整備できない状態と聞いております。
この度、頂戴したご意見の内容を改めて本委員会事務局にお伝えするとともに、区としても、引き続き、適切な管理運営等がなされるよう働きかけてまいります。
担当課
街づくり支援部品川駅周辺街づくり担当
ご意見をいただいた時期
2024年4月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。