• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:154635

ここから本文です。

区の対応・考え方

ガードマンさんの苦情

区民の声の要旨

港区民です。おととい午後3時くらいに高輪コミュニティーぷらざを利用したんですが、上階案内板辺りに立っていたガードマンさんがスマートフォンを操作してました。私が通っても挨拶もしないガードマンさんでした。そういうガードマンさんを高輪地区総合支所では雇ってるんですか?私達は確定申告して高い税金を先日も治める手続きをし区民税を支払ってるんですよね。汗水垂らして高い税金を払ってるんですよね。そういう人に私の納めた税金が収入として入るのは腹立たしいです。区民税を納める気をなくします。港区民をバカにしてるんですか?違う会社のガードマンさんにしてください。厳正に対応してもらわないと本庁へ行きます。

区の対応・考え方の要旨

日頃から、港区政へのご理解、ご協力ありがとうございます。
高輪コミュニティーぷらざ(高輪地区総合支所)5階の警備員についてご回答します。
高輪コミュニティーぷらざは1階と5階に外部からの出入口があり、5階についても1階と同様に、施設の安全管理上警備員を配置しております。スマートフォンの操作については、警備中は業務以外で使用することは禁止しております。引き続き、ルールを徹底してまいります。また挨拶についても、引き続き励行するよう徹底してまいります。

担当課

高輪地区総合支所管理課

ご意見をいただいた時期

2024年4月

区政情報-人事・職員-その他職員

関連分野

区政情報

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050