• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:154823

ここから本文です。

区の対応・考え方

港パーク受付での道案内が分かっていない

区民の声の要旨

4月30日13時にみなとパーク芝浦の受付に、近隣の保育園の行き方を聞いた。タブレットで調べ始めたので、自分の携帯のGoogleマップを見せて、ここ(近隣の保育園)に行きたいと伝えると、良く分かっていないようで遠い行き方を案内された。民間施設を聞いた訳でもなく、公共的な施設である保育園の場所も把握していないとはあまりに勉強不足。しかも、みなとパークから徒歩1分程度の距離であった。受付にいた2名とも把握していなかった。GoogleMAPで調べて分からなかったので受付に聞いたのに、この程度ならば受付なんか置かない方が良いのでは?税金の無駄遣い。

区の対応・考え方の要旨

日ごろから、区政にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。
この度は、みなとパーク芝浦の総合案内の対応により、ご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
いただいたご意見を踏まえ、区は施設の総合案内を委託している事業者に対して、みなとパーク芝浦のみならず、区内の公共施設等も含め、よりわかりやすく丁寧な案内を行うことができるよう職員の指導を指示致しました。
今後も、利用者の方に安心していただける施設運営に努めてまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございました。

担当課

芝浦港南地区総合支所管理課

ご意見をいただいた時期

2024年4月

区政情報-人事・職員-区職員

関連分野

区政情報

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050