• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 新型コロナウイルスワクチン接種の令和6年の定期接種対象について

ページID:154965

ここから本文です。

区の対応・考え方

新型コロナウイルスワクチン接種の令和6年の定期接種対象について

区民の声の要旨

新型コロナウイルスワクチン接種の令和6年の定期接種対象者を限定している理由について

区の対応・考え方の要旨

令和6年度の新型コロナワクチン接種については、厚生労働省事務連絡令和5年11月22日「令和6年度以降の新型コロナワクチンの接種について」で、個人の重症化予防により重症者を減らすことを目的とし、新型コロナウイルス感染症を予防接種法のB類疾病に位置付けたうえで、予防接種法に基づく定期接種として実施することとする、としています。
 また、令和6年度以降に行う定期接種の対象者は、65歳以上の高齢者とともに、比較的疾病負荷の高い60~64歳についても、一定の基礎疾患を有する者の重症化リスクも考慮することとし、その対象者については、予防接種法上、重症化予防を目的とした接種を行う季節性インフルエンザワクチン等における接種の対象者と同様とする、としています。なお、定期接種対象者以外であっても、任意接種として接種の機会を得ることは可能です。
 区は、厚生労働省の通知を踏まえ、令和6年度以降の新型コロナワクチンの定期接種に向けた準備を進めてまいります。
 ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

担当課

みなと保健所保健予防課

ご意見をいただいた時期

2024年5月

健康・福祉-健康・医療-健康

関連分野

健康・福祉

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050