• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:154826

ここから本文です。

区の対応・考え方

港区スポーツセンター更衣室の利用について 

区民の声の要旨

私の息子は、港区スポーツセンターのプールを利用している。息子は6歳になったばかりで、まだ一人で着替えるのが困難なので、先日女性更衣室で私が着替えを手伝っていたところ、水泳協会の人かどうか定かではないが、職員らしき人に「異性の更衣室を利用できるのは6歳までです。」と言われた。港区スポーツセンターのホームページを確かめたところ、確かに更衣室の利用に関してのルールがそのように記載されてあった。しかしスポーツセンター内には更衣室利用に関して書いているようなものは貼っていないので、きちんと貼っておくべきである。
また、更衣室内には100円返却式のロッカーがある。ロッカーを利用するため息子に100円を渡したが、返却した後に100円を取り忘れたので更衣室に戻ったところ誰かに取られてしまったようだ。子どもだから忘れてしまうこともあるのでロッカーは無料にしてほしい。

区の対応・考え方の要旨

 スポーツセンターでは、「港区公衆浴場法施行条例」に基づいて、令和4年1月から異性の更衣室を利用できる年齢を6歳までとしており、スポーツセンターホームページや更衣室入口での掲示により周知しております。掲示の位置については再度確認し、より見やすい場所へ掲示するなど工夫してまいります。
 声掛けについては、スポーツセンターが実施する事業の参加者に該当者がいた場合は、説明の上、多目的更衣室を御案内しております。港区水泳協会には、このたびの御意見を伝え、今後、港区水泳協会が事業を実施する場合も同様に対応するよう指示いたします。
 ロッカーについては、複数ロッカーの同時使用を防止するため、100円の返却式ロッカーを採用しております。御理解のほどよろしくお願いいたします。
 今後とも、利用者の皆さんに気持ちよく施設を利用いただけるよう努めてまいります。

担当課

教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課

ご意見をいただいた時期

2024年4月

子ども・家庭・教育-スポーツ-スポーツ施設(スポーツセンター・学校屋内プール等)

関連分野

観光・スポーツ・文化

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050