トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 電子スマイル商品券(港区子育て応援分)
ページID:155037
ここから本文です。
区の対応・考え方
電子スマイル商品券(港区子育て応援分)
区民の声の要旨
とてもとても有難く利用させていただいております。ただ、利用開始日を4月ではなく2月~3月くらいにしていただけると大変ありがたいです。理由としては、新年度や入学に向けての準備で、制服や体操服などを購入するにあたり、クーポンを使いたかったからです。新年度の準備は4月より前に終わるため、一番費用が嵩む子供のためのアイテムの購入に使えないのが残念です。ぜひぜひご検討いただけた
ら嬉しいです。HP上でご回答いただけますと幸いです。
区の対応・考え方の要旨
このたび、「子育て応援商品券事業について」で、いただいたご意見について、以下のとおり回答いたします。
子育て応援商品券事業は、物価高騰等の社会状況を背景に、子育て世帯の新年度に係る家計負担の軽減や区内産業振興のため、港区商店街振興組合連合会が発行する港区内共通商品券(子育て応援分)を給付しています。
今回、国の臨時交付金を受けるとともに、区の財源を活用して急遽令和5年12月に実施することとなりました。
新学期の準備に向けて、令和6年3月にご利用いただけるよう検討いたしましたが、通知物の印刷準備、システム改修、4万件を超える対象者要件や申請内容の確認などを考慮し、やむを得ず令和6年4月から7月までのご利用となりました。
担当課
子ども家庭支援部子ども若者支援課
ご意見をいただいた時期
2024年4月
関連分野
子育て・教育
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。