トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 本屋と公園等について
ページID:155111
ここから本文です。
区の対応・考え方
本屋と公園等について
区民の声の要旨
わたしはハチがにがてです。だからハチたいさくのようなことを笄公園で、できたらしてほしいです。
区の対応・考え方の要旨
笄公園について、ご意見をいただきありがとうございます。
笄公園には、水飲み場や花だんがあるため、ハチが水を飲んだり、花のみつを集めに来ることがあります。
ほとんどのハチは、何もしなければ人を刺したりはしませんので、やさしく見守ってください。
また、スズメバチなど危険なハチはくじょしたり、ハチの巣をてっきょするなどのたいさくを行っております。
これからも、みなさんが安全に遊べるように、公園の見回りなどを行っていきます。
担当課
産業・地域振興支援部産業振興課
ご意見をいただいた時期
2024年4月
関連分野
暮らし・手続き
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。