• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:155009

ここから本文です。

区の対応・考え方

大雨について

区民の声の要旨

港区内で道路が大雨などで冠水などしている時どこに連絡すればよいのか?
道路の冠水の判断基準はどのようになっているのか?先日の雨でも港区内歩道など水がたまり、流れ悪く女性のヒールなどビショビショ シューズなどもビショビショだったが、そういった場合、どこに連絡すればいいのですか?

区の対応・考え方の要旨

日頃より港区のまちづくり行政にご理解とご協力いただきありがとうございます。
道路において冠水が発生した場合は、各道路の管理者にお問合せ下さい。
また、道路冠水の判断基準は設けていませんが、区は、道路冠水対策として台風などの大雨の前に、区道上の雨水桝の巡回点検や清掃を実施しています。
今後も誰もが安全・安心に道路を通行出来るよう、区道を維持管理してまいります。


[各道路管理者の問い合わせ先]
 国道の管理者:国土交通省

  所管部署:国道1号及び15号・・・国土交通省東京国道事務所品川出張所TEL:03-3799-6315
       国道246号線・・・国土交通省東京国道事務所代々木出張所TEL:03-3374-9451
 都道の管理者:東京都
  所管部署:港区内の都道・・・東京都第一建設事務所港工区TEL:03-3452-1464
 港区道の管理者:港区
  所管部署・・各地区総合支所まちづくり課芝地区TEL:03-3578-2032
                     麻布地区TEL:03-5114-8803
                     赤坂地区TEL:03-5413-7015
                     高輪地区TEL:03-5422-7941
                     芝浦港南地区TEL:03-6400-0032

担当課

芝地区総合支所まちづくり課

ご意見をいただいた時期

2024年6月

防災・生活安全-防災・災害対策-防災

関連分野

防災・安全

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050