• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:156860

ここから本文です。

区の対応・考え方

旧厚生省施設について

区民の声の要旨

白金台にあります旧厚生省の施設がかなり長期間(10数年以上かと思われます。)閉鎖されたまま放置状態です。
地域の方からは「実にもったいない」「私たちの税金が無駄に放置されている」など声が出されています。本施設は国のものですが区として国に本施設に関して何らかの問い合わせはされたのでしようか。また、区として本施設を国から取得し区民の為の施設として活用するという考えはないのでしょうか。白金台5丁目にあります、高齢者相談センター(白金の森に併設)が狭くお年寄りがじっくり相談できる状況でないと聞いて何とかしてほしいとの声を聞いています。旧厚生省施設を一時的にも借りて手狭な高齢者相談センターとしてできるように検討していただけないでしようか。とにかく放置は税金の無駄です。是非ご検討願います。

区の対応・考え方の要旨

旧厚生労働省分室跡地について、国は1,000㎡以上の希有な土地を「留保財産」と決定しており、売却は行わない方針です。
一方、貸し付けについては、区有施設の活用に向けて国と協議を行っております。
高輪地区高齢者相談センターの相談環境については、安心してご相談ができるよう、他のスペースを活用するなど工夫してまいります。
貴重な御意見をいただきありがとうございました。

担当課

企画経営部用地・施設活用担当

ご意見をいただいた時期

2024年9月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-教育

関連分野

健康・福祉

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050