トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 芝浦中央公園付近の自転車及び路上喫煙について
ページID:156850
ここから本文です。
区の対応・考え方
芝浦中央公園付近の自転車及び路上喫煙について
区民の声の要旨
午前中、芝浦中央公園付近を散歩していたら、自転車専用道路を走行しない自転車や路用喫煙者が非常に多く、目に余って注意はしたものの、区がもっと真剣に取り組む必要があると思うので、区長及び担当課に伝えてほしい。
区の対応・考え方の要旨
日頃より港区のまちづくり行政にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
旧海岸通りの自転車の専用通行帯の走行せずに歩道を走行する自転車が多いことで歩行者が困っていることについて、交通管理者である高輪警察署に申し伝えました。
区においても自転車利用者に対する交通ルール遵守の啓発に努めてまいります。
路上喫煙者につきましては、巡回指導員から喫煙者に対して指導するとともに「みなとタバコルール」の取組みの説明と啓発を行い、健康増進法や東京都受動喫煙防止条例等の規定も踏まえながら、誰もが快適に過ごせるよう受動喫煙防止の環境づくりを推進して参ります。
担当課
芝浦港南地区総合支所まちづくり課
芝浦港南地区総合支所協働推進課
ご意見をいただいた時期
2024年9月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。