トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > マイナンバーカード保険証
ページID:156823
ここから本文です。
区の対応・考え方
マイナンバーカード保険証
区民の声の要旨
●●クリニックで、マイナンバーカードを機器に通したが、さらに健康保険証の提示まで求められた。マイナンバーカード保険証は意味がないですね。健康保険証は廃止しないほうがいいということですね。
区の対応・考え方の要旨
区はこれまで、区のホームページや広報みなとでマイナ保険証に関する記事を掲載し、周知してまいりました。また、港区国民健康保険や東京都後期高齢者医療制度の加入者には、納入通知書等を送付する際、案内記事を掲載するなどマイナ保険証の普及に努めてまいりました。引続き、区のホームページ等で関連記事を掲載するとともに、東京都港区医師会との連絡会などを通じて、マイナ保険証への移行について、さらなる周知を図ってまいります。
担当課
保健福祉支援部国保年金課
ご意見をいただいた時期
2024年9月
関連分野
暮らし・手続き
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。