トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 駐輪場について
ページID:156812
ここから本文です。
区の対応・考え方
駐輪場について
区民の声の要旨
六本木駅まで自転車で行き、半日程自転車を停めていたのですが、今まで撤去されていないところで今回初めて撤去されました。
過去に何度か六本木駅周辺で撤去を食らっています。
港区民は自転車で六本木駅を使うな、という認識で正しいでしょうか。
おそらくは、駐輪場を使えと言われるのでしょうが六本木駅の入口に限りなく近い駐輪場がありません。
地元民の移動手段を一方的に奪っておいて駐輪場は用意しないのではお話になりません。
区の対応・考え方の要旨
六本木駅周辺は歩行者等の安全・安心を確保するため、自転車等の放置禁止区域に指定しています。
駅から約100m以内の場所には港区立三河台公園自転車駐車場、港区立六本木駅自転車駐車場のほか、民間駐輪場もあります。
自転車で来街する際は、お近くの駐輪場をご利用ください。
担当課
麻布地区総合支所まちづくり課
ご意見をいただいた時期
2024年9月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。