トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 長寿を祝う会
ページID:156798
ここから本文です。
区の対応・考え方
長寿を祝う会
区民の声の要旨
母と叔母に長寿を祝う会の知らせが届きましたが、母も叔母も健康の理由で外出ままならない状況です。同じような高齢者は沢山いると思います、そんな中での高級ホテルでのパーティー、しかも代理人の出席は不可で本人以外は手土産を受け取れない、そしてそのようなパーティーをわざわざ高級ホテルでする意味が理解できません。
長寿の祝いは商品券をいただけるのでじゅうぶんです。
長寿を祝う会など「港区は高齢者の為に良い事をしていますよ」ってアピールにしか思えません。
区の対応・考え方の要旨
長寿を祝う集いについて、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
区では、多年にわたり社会の進展にご尽力をいただいた高齢者に敬意を表し、長寿と健康をお祝いするため、長寿を祝う集いを開催しています。
当日は、来場者へのアンケートを行い多くの方から好評の声をいただく一方、改善すべき点についてもご指摘をいただいております。
今後もいただいた意見をはじめ、高齢者の皆さんのご要望を取り入れ、多くの方に喜んでいただける内容を検討してまいります。
担当課
保健福祉支援部高齢者支援課
ご意見をいただいた時期
2024年9月
関連分野
健康・福祉
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。