• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:156763

ここから本文です。

区の対応・考え方

広報みなとの表紙及び内容について

区民の声の要旨

最近、広報みなとの内容が薄っぺらになってきていると感じていたのだが、9月1日号の表紙ときたら、「世界陸上・デフリンピックを知ろう」と題して、一面使っている。表紙から広報みなととは思えなくて、びっくりするやら呆れるやら。最近の広報は質が落ちていると感じていたが、たまりかねて電話をした。担当課は広報としての役割を再度確認して、港区に特化し、区民のためになる広報を発行してほしい。

区の対応・考え方の要旨

広報みなとは、区民に興味や関心を持っていただけるよう、区政情報を写真やイラストを用いて分かりやすく伝わる内容となるよう工夫しております。
9月1日号の表紙は、「Cheer on!2025 MINATO CITY~世界陸上・デフリンピックを知ろう~」と題し、来年(2025年)東京で開催される「東京2025世界陸上競技選手権大会」及び「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」の機運醸成につながる情報を発信しております。
表紙に関連して、二ページ目では、区民が参加できるスポーツ体験会(港区スポーツセンター)や、区内施設での企画展示のご案内を掲載しております。
この度のご意見も参考にさせていただき、引き続き区民にとって役立つ広報紙となるよう、改善を重ねてまいります。

担当課

企画経営部区長室

ご意見をいただいた時期

2024年9月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-教育

関連分野

区政情報

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050