• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:156762

ここから本文です。

区の対応・考え方

高輪コミュニティプラザ1階について

区民の声の要旨

バリアフリートイレに入ったところ、手洗いの所が、いくつかあるのですが、水とお湯が出るところの水の量がえんぴつぐらいの細さしか出ませんでした。バリアフリートイレの場所ですが、自動ドアで入りまして、音楽の練習のような部屋がある1階のトイレです。

区の対応・考え方の要旨

高輪コミュニティーぷらざ内の高輪区民センター1階バリアフリートイレの水量が不足していた原因は、オストメイトの方などが利用する蛇口のヘッドの目詰まりであることが分かりました。ご不便をおかけし申し訳ございません。
当該トイレについては改善し、高輪コミュニティーぷらざ内他のバリアフリートイレについても全て水量が確保されていることを確認しております。
今後は月1回の定期巡回の際に確認し、再発防止に努めてまいります。

担当課

高輪地区総合支所管理課

ご意見をいただいた時期

2024年9月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-教育

関連分野

暮らし・手続き

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050