• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:156750

ここから本文です。

区の対応・考え方

防災用品のあっせんが高額

区民の声の要旨

防災用品が高額だと感じる。区民の意見をもっと取り入れ、納得できる価格で防災品を提供してほしい。

区の対応・考え方の要旨

この度は、港区の防災用品あっせん事業にご意見いただきありがとうございます。
財政課は、毎年の予算編成において、各部から提出された見積書等の根拠資料により経費の妥当性を確認するとともに、類似経費との比較を行い、予算の調整を行っております。
また、予算の執行段階において、職員一人ひとりが財源を意識して事業の効果を高める工夫や見直しを行うよう、庁内で周知しています。
防災用品あっせん事業については、公平かつ効果的な手法により事業者を選定しておりますが、商品の選定や価格設定など、個別の事業に係る予算の執行については、事業担当課にお問合せいただくようお願いいたします。
今後とも、区政にご理解とご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

担当課

企画経営部財政課

ご意見をいただいた時期

2024年8月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-教育

関連分野

区政情報

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050