トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 田町駅東口の動線について
ページID:156711
ここから本文です。
区の対応・考え方
田町駅東口の動線について
区民の声の要旨
サイト上で去年の同件のお問い合わせを見たが、現状逆走など混雑状況は全く改善されていないです。
走行方向の調整、きちんと指示すれば改善できるはずなのにと思いました。関係者の方ぜひ出勤の時間帯に現地で確認してください。
よろしくお願いいたします。
区の対応・考え方の要旨
区はこれまで、定期的に特に朝の交通量の多い時間帯において、歩行者交通量や人流調査を実施しており、適宜歩行者動向の把握に努め、開発事業者と連携、協働を図りながら路面標示(矢印)やポストコーン(赤いポール)を設置し、歩行者相互の通行方向をお示ししてまいりました。しかしながら、一部の歩行者が歩行ルールを守らないことで、区はご利用者等からさまざまなご意見をいただき対応に苦慮しているところです。
今後も引き続き、歩行者相互が譲り合って歩行いただけるよう、案内表示や周知看板等の設置を検討してまいります。ご理解ご協力いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。
担当課
街づくり支援部開発指導課
ご意見をいただいた時期
2024年8月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。