トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 放課後等デイサービスについて
ページID:156688
ここから本文です。
区の対応・考え方
放課後等デイサービスについて
区民の声の要旨
来年度、就学の子供が居ます。放課後等デイサービスについて、検索・電話・見学等の対応を進めてますが、受け入れ不可(空きがない)などがほとんどです。去年と比べて事業所も4箇所も減っております。
共働きの家庭(障害児がいるご家庭は特に)には非常に苦しい状況です。
長年勤務した仕事やキャリアを手放さなきゃいけなくなります。
何か対策など区でお考えでしょうか。
区の対応・考え方の要旨
現在、区は、放課後等デイサービス事業所が不足しているとの認識で、事業所の開設を積極的に進めるため、家賃補助に加え、令和5年度より延長療育や送迎、重度障害児療育を実施する事業所に対して運営費の補助を実施しております。その結果、令和6年4月から9月にかけて、事業所を3カ所開設しました。
引き続き、利用を希望するお子さんが通所できるよう、良質なサービスを提供する事業所の誘致に努めてまいります。
担当課
保健福祉支援部障害者福祉課
ご意見をいただいた時期
2024年8月
関連分野
子育て・教育
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。