トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 災害対策等について
ページID:156686
ここから本文です。
区の対応・考え方
災害対策等について
区民の声の要旨
職員2000人港区内に住んでもらうための住宅できないか?災害発生して港区外からかけつけるのはむずかしいと思います。少しでも早く市民が避難所などに、にげられる対応でも 職員がいないとできない、災害に備えて2000人の職員全員港区に住宅に住んでもらうことむずかしいですか?
区の対応・考え方の要旨
区では、災害対策を兼ねた職員住宅(災害対策住宅)について、災害発生時の初動態勢要員を確保するため197戸を整備目標としています。令和6年8月1日現在、164戸が設置済であり、令和10年度には172戸となる予定です。
今後も、区有施設の改修などの計画に合わせて災害対策住宅を併設するなど、様々な機会を捉えて災害対策住宅の確保に取り組んでまいります。
担当課
総務部人事課
ご意見をいただいた時期
2024年8月
関連分野
区政情報
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。