• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:156667

ここから本文です。

区の対応・考え方

補装具費支給申請の電子申請についてのお願い

区民の声の要旨

補装具費支給を電子申請で行いましたが、見積書を添付できる部分がありません。
他の申請にあるように、電子申請上で見積書を添付できるようにお願いいたします。
役所の方に問い合わせをしたところ、「見積書を郵送してください」とのことでした。
当方急いでいたため、郵送ではなく、直接窓口に持参した次第です。
今のままでは、電子申請の意味がないように思います。
なお、見積書については原本が必要ということであれば、申請書は電子申請で見積書は郵送という複雑な形になりますので、港区のホームページから補装具費支給の申請書をダウンロードできるようにしていただけないでしょうか。申請書に見積書を添付して郵送いたします。

区の対応・考え方の要旨

 補装具費の支給につきましては、電子申請でも可能となっていますが、個々のケースにより対応が異なるものとなっています。一部見積書を添付してもらうことで申請からすぐに対応できるケースもありますが、多くの場合、総合支所区民課保健福祉係の担当者が申請書を確認後、見積書をいただく前に申請者の方へ連絡し、判定のための聞き取りのほか提出いただく書類や今後行っていただくことなどを直接説明しています。申請する皆様の負担を軽減できるよう、電子申請のフォームについては今後改めて検討してまいります。
 また、補装具費の申請書につきましては、ホームページからダウンロードできるようにいたしました。

担当課

保健福祉支援部障害者福祉課

ご意見をいただいた時期

2024年8月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-教育

関連分野

健康・福祉

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050