トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 芝浦港南支所区民課職員の対応について
ページID:156664
ここから本文です。
区の対応・考え方
芝浦港南支所区民課職員の対応について
区民の声の要旨
亡くなった兄の住民票の除票を取りに行くために先ほど芝浦港南支所区民課へ行った。私が兄の妹であることを証明するために戸籍謄本や法的書類なども持参した。更には長々と説明したくもないような家庭の事情を説明させられた。いかにも除票が取れる雰囲気を出しておきながら、結局1時間半待たせた挙句、「妹さんは第一相続人ではないので、お兄様のお子さんの委任状が必要です」と言われて、結局除票は取れなかった。私が亡くなった兄の妹であることを知っているのに何故、最初からそのように説明してくれなかったのか。時間の無駄だし、駐車料金もかかったのに全く来庁した意味がない。暑い中わざわざ来たのに全く無駄足となった。もっと要領よく対応できる職員を窓口においてほしい。
区の対応・考え方の要旨
この度は、住民票の除票の請求対応でお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。
住民票の除票の写しの交付に当たっては、本人以外の方が請求される場合、除票の記載事項を利用する正当な理由があるかを確認する必要があるため、請求理由を詳細にお聞きしております。
今回は、お持ちいただいた資料により、亡くなられた方と兄弟であることに加え、優先される相続人がいることが分かったため、現時点では交付できず、交付するには、その相続人の方から委任状をもらって請求していただく旨、案内させていただきました。そして来庁することが難しい場合は、郵送で請求ができる旨、案内させていただきました。
今回いただいたご意見については、証明書発行等の業務を委託している事業者に伝えるとともに、事業者には改めて、丁寧かつ迅速な対応を行うよう指導いたしました。
ご理解いただきますようお願いいたします。
担当課
芝浦港南地区総合支所区民課
ご意見をいただいた時期
2024年8月
関連分野
区政情報
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。