• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:156653

ここから本文です。

区の対応・考え方

自信について

区民の声の要旨

じしんをつけるにはどうしたらいいですか。

区の対応・考え方の要旨

●●さん、こんにちは。
おはなしをしてくれて、ありがとう。
●●さんはいま「じしんがない」とかんじているのかな?
じしんをつけるほうほうを、ひとつしょうかいしますね。
●●さんのまわりに、「じぶんがちょっとだけがんばれば、できそうなこと」はありますか。
もしそれがみつけられたら、ちょっとだけがんばってやってみてください。
それができたら、ちょっとじしんがつくとおもいます。
こんかいおはなししてくれたことも、できたことのひとつですね。
こんなふうにいろいろみつけてやってみると、できたことがふえたりじしんがついてくるとおもいますよ。
おうえんしています。

担当課

子ども家庭支援部子ども家庭支援センター

ご意見をいただいた時期

2024年8月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-教育

関連分野

子育て・教育

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050