• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:156633

ここから本文です。

区の対応・考え方

芝浦港南支所区民課による私文書偽造について

区民の声の要旨

自立支援の更新をするためにいくつか必要な書類があるが、その一部を職員が渡すのを忘れたため、本人が記入すべき申請書に勝手に職員が代筆して提出したことについて苦情を言いたい。3月5日付の郵送物に同封されていた書面には代筆されていたことには触れておらず、後になって気付いたのだが、その件について職員に「頼んでいないのに代筆していいのか?」と尋ねたところ「良くないです」と答えた。その後、「誤った事務処理を行ってしまった」という謝罪の内容の手紙が3月8日付、区民課課長の名前で送られてきた。
また、その後も病院を利用した際に、申請時に薬局と病院の誤記入があったことが発覚した。
改めて、5月21日付で交付申請書の誤った処理に関しての謝罪文をもらい、担当職員名も明記されていた。職員が代筆して書類に記入する以上責任をもって正しい内容をきちんと記載するべきだ。その際には私に事前に報告するなり許可をとるなりしてほしい。勝手に無責任な処理はしないでほしい。
私は自立支援医療受給者証と精神障害者保健福祉手帳の更新日を揃えてほしいと依頼しているにも関わらず、いつも更新のタイミングで問題が起きてしまうので改善を求める。次回は必ず同じタイミングで更新できるようにしてほしい。

区の対応・考え方の要旨

許可を得ないまま代理による申請作成、誤った医療機関名、薬局名を記載しないよう適正な事務処理を進めてまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
自立支援通院医療と精神障害者保健福祉手帳の更新日を揃えることについて、ご説明させていただきます。
更新日を揃えるためには、自立支援通院医療受給者証の有効期間を手帳の有効期間終了日に合わせる必要があります。今回の場合、手帳有効期間終了日である令和8年2月28日が最短のタイミングとなります。
令和8年2月28日に更新日をそろえるために、以下の手続きをお願いします。
①令和6年11月30日までの自立支援通院医療受給者証を通常通りに更新してください。
②令和7年11月30日までの自立支援医療通院医療受給者証を令和7年12月2日以降に手帳の写しで再開申請をお願いします。この手続きによって、令和8年2月28日までの受給者証が発行され、令和8年2月28日の同時更新が可能となります。
以上が必要な手続きとなります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

担当課

芝浦港南地区総合支所区民課

ご意見をいただいた時期

2024年8月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-教育

関連分野

健康・福祉

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050