トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 赤坂総合支所の職員態度
ページID:156620
ここから本文です。
区の対応・考え方
赤坂総合支所の職員態度
区民の声の要旨
保健福祉窓口に手続きを行いましたが、職員の勤務態度に目につく部分がありました。ピアス装着が目立ち、手前側の職員は鼻を触りほじりながらの態度でした。一社会人として疑います。
区の対応・考え方の要旨
この度は不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
区では、港区職員接遇マニュアル「あったかマナーみなと」に基づき、身だしなみや言葉遣いなど職員一人ひとりが区民の気持ちに寄り添った接遇に取り組むとともに、全職員に対し、服務規律の遵守を通達しております。今回のご指摘を踏まえ、速やかに当該職員に対し、改善を指導するとともに、改めて所属職員に対し、公務中の態度については、職員一人ひとりが良識や節度を持ち、区民に不快感を与えることがないよう清潔に保つよう徹底しました。引き続き、皆様が気持ちよく赤坂地区総合支所に来ていただけるよう、研修などを通じて、職員の接遇向上に努めてまいります。今後ともお気づきの点がありましたら、遠慮なく申し付けくださいますよう、よろしくお願いします。
担当課
赤坂地区総合支所区民課
ご意見をいただいた時期
2024年8月
関連分野
区政情報
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。