トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 広報みなとで「東京みなと音頭」の制作50 周年を記念した記事を取り上げてほしい
ページID:156570
ここから本文です。
区の対応・考え方
広報みなとで「東京みなと音頭」の制作50 周年を記念した記事を取り上げてほしい
区民の声の要旨
「東京みなと音頭」の制作50 周年を記念した記事を「広報みなと」や港区のHP に載せていただきたいです。
1974年に「東京みなと音頭」が作られてから、今年(2024年)でちょうど50年になります。
なので、「広報みなと」などで「東京みなと音頭」の特集記事(歌詞や作られたいきさつ、関係者の思い、昔の港区で行われた盆踊りの写真など)を組んでほしいです。盆踊りという視点から港区の歴史を?てみたいです。
また、10月に開催される「みなと区民まつり」の盆踊り大会で、制作50 周年を迎えたことをぜひ祝ってほしいです。
区の対応・考え方の要旨
東京みなと音頭につきましては、これまでも港区ホームページにおいて動画を公開してまいりました。
ご意見を参考に、今年(2024年)が制作50周年であることや制作当時(1974年)の状況、経緯等について新たに掲載させていただきました。
広報みなとについては、限られた紙面スペースの中で、年間スケジュールに沿って区政情報を計画的に掲載しているため、記事の掲載をお約束することが難しい状況です。
また、みなと区民まつりは、区民が主体で運営しておりますので、ご要望は事務局を通じ、盆踊りを担当する部会に情報提供させていただきます。
担当課
企画経営部区長室
教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課
ご意見をいただいた時期
2024年7月
関連分野
区政情報
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。