トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 無料の塾について
ページID:156551
ここから本文です。
区の対応・考え方
無料の塾について
区民の声の要旨
無料のじゅくを作ってほしい。
学校にあってほしい。分からないことがあったら聞いて便利。
お祭りがとてもあってうれしいです!
区の対応・考え方の要旨
●●さん、今回は意見を届けてくれてありがとうございます。
区立中学校では、放課後に「みんなとゼミナール」という無料の講座を実施しています。どこの区立中学校に通っていても参加できますが、会場は三田中学校と青山中学校の2校です。中学校の学習の予習や復習を中心に行っていて、気軽に先生にも相談することができます。
区立中学校に進学したら、講座に参加することを考えてみてください。
区立小学校では無料の講座は実施していないので、分からない問題があれば、身近にいる先生に相談してみてください。
担当課
教育委員会事務局学校教育部教育人事企画課
ご意見をいただいた時期
2024年7月
関連分野
子育て・教育
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。