トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 違法電動自転車について
ページID:156547
ここから本文です。
区の対応・考え方
違法電動自転車について
区民の声の要旨
外苑西通りで一時間に何台も違法電動自転車ならびにキックボードを見かけます。歩道を通る人も時々います。
明らかな違反行為(ナンバー無し、必要付帯設備無し、ヘルメット無しそして当然無保険)なのできちんと取締って欲しいです。事故が起きても無保険では被害者も救済されません。さすがに他の地域に比べて多すぎると思います、違法自転車等の走行。
区の対応・考え方の要旨
区では、モペット等のペダル付原動機付自転車及び電動キックボード等の特定小型原動機付自転車について、港区ホームページの記事にて注意喚起を行うとともに、警視庁に対し取り締まりの強化を要請しています。
また、区内の各警察署と協力し、新たなモビリティの利用者に対して、適切な利用を呼び掛けるキャンペーンを行うなど、利用者が交通ルールを遵守するよう周知に努めてまいります。
担当課
街づくり支援部地域交通課
ご意見をいただいた時期
2024年7月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。