トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 清家区長の施政方針について
ページID:156540
ここから本文です。
区の対応・考え方
清家区長の施政方針について
区民の声の要旨
施政方針で市民の声をきくといってますが、本当にきいてもらえるのか。港区26万人の市民の声を本当にきいてもらえるのかギモンです。
区の対応・考え方の要旨
日頃より港区政にご関心をいただき、誠にありがとうございます。
区民の皆様一人ひとりの思いを幅広く伺い、区政に反映させていくため、区は、様々な手法でご意見をいただいております。
区民の参加を広く募った区長と区政を語る会や区政モニター会議、各地区で開催している町会・自治会連絡会や、障害者団体等で構成される障害者と区長との懇談会などを通じてご意見を伺っているほか、区ホームページやLINEからの投稿、訪問、電話等による直接ご意見を伺う広聴活動を行っています。また、今年度からは、あらゆる世代の方に区政に参画していただくべく、子ども版広聴も開始しました。
区民全員と直接お話しすることには課題もありますが、区政運営のビジョンとなる港区基本構想の策定の際など、大規模なアンケートの実施を含め、効果的な区民参画の手法を検討し、一人でも多くの区民の意見を正しく把握し、区民と協働を図る区政運営に取り組んでまいります。
この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございました。
担当課
企画経営部政策広聴担当
ご意見をいただいた時期
2024年7月
関連分野
区政情報
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。