トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 災害対策について
ページID:156504
ここから本文です。
区の対応・考え方
災害対策について
区民の声の要旨
7月6日PM18:00大雨で本庁舎に落雷があり外部との電話が不通になりました。災害発生時に本庁舎が機能停止になったらどのような対策していくのか?
本庁舎の宿直室の直通電話番号を公開してもらうことはむずかしいですか? 災害発生時、港区民が情報をたしかめたくて、本庁舎に問い合せしたいけど(休日に)電話交換手は宿直室に電話つないでくれないため、特に休日での災害発生時の電話対応で宿直室への直通の電話番号を公開してほしいです
区の対応・考え方の要旨
落雷により本庁舎の固定電話が不通になったため、職員個人の携帯電話を使用して、直ちに電話保守業者に連絡を取り復旧作業に努めました。今後も同様の事象が起こった際には、直ちに電話保守業者に連絡を取り復旧作業に努めてまいります。
夜間休日の宿直室は、限られた人数の中で戸籍に関する届け出の受理の他に、定期的に庁舎内外を巡回して警備業務を行っています。そのため、電話での対応は、原則として代表電話やみなとコールが受付けをし、案件内容によって宿直室に繋げております。このようなことから積極的に電話番号は公開しておりません。
担当課
総務部契約管財課
ご意見をいただいた時期
2024年7月
関連分野
防災・安全
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。