トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > スポーツセンターの利用について
ページID:156487
ここから本文です。
区の対応・考え方
スポーツセンターの利用について
区民の声の要旨
男子更衣室の前で息子を待っていたところ、職員が「更衣室前だから、ここにいないで!」とキツイ口調で注意されました。彼はすぐに立ち去ってしまったので、こちらの事情をきいてもらうこともできなかったので、区民の声センターで意見として取り上げて下さい。以前、息子がスポーツセンターの更衣室を利用した際、盗難に遭い、帰りの交通費がなくなり、暑い中倒れそうになって帰って来ました。それ以来、着替えたら私が荷物を預かっていたのです。そんなことをしなくて済むように、安心して利用できるように、見回って防犯対策をしてください。
区の対応・考え方の要旨
この度は、港区スポーツセンターのスタッフの対応によりご不快な思いをさせてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。
今回の件に関して指定管理者に確認の上、対応したスタッフに対し、利用者目線に立った丁寧な接遇と御案内を行うことを徹底するよう指導しました。
また、防犯対策として、現在実施している30分に1回の巡回及び貴重品ロッカーの使用推奨を引き続き行ってまいります。
今後とも、皆様に気持ちよく施設を利用いただけるよう努めてまいります。
担当課
教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課
ご意見をいただいた時期
2024年7月
関連分野
観光・スポーツ・文化
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。