• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:156480

ここから本文です。

区の対応・考え方

品川駅港南口での客引きに関して

区民の声の要旨

品川駅を利用し続けて20年になりますが、最近港南口の客引きの状況があまりにもひどく目に余ると感じております。歩道、車道の占拠、路上喫煙、客引き同士での悪ふざけなど、塾帰りの小学生が増加している中、改善していただきたくご連絡いたしました。港区パトロールの方も客引きと挨拶などして全く取り締まりを行っておりません。先日も目の前でタバコを吸っているのを止めてくれませんでした。(パトロールの方の職域に路上喫煙注意は入っていないかもしれませんが)なにがしかのご対応をいただきたくお願いいたします。

区の対応・考え方の要旨

「港区客引き行為等の防止に関する条例」において、港区生活安全パトロール隊員が品川駅港南口周辺で立哨、巡回を行っています。条例違反となる客引き行為等を監視し、確認した場合は厳しく指導を実施しております。
また、路上喫煙については「港区環境美化の推進及び喫煙による迷惑の防止に関する条例」に基づき指導、啓発を実施しています。
いただいたご意見をパトロール隊に伝え、周辺地域の巡回強化及び路上喫煙等指導の徹底を行うよう再度指示をしました。
今後とも、現状の把握に努めるとともに、より効果的な客引き対策等を行ってまいります。

担当課

防災危機管理室危機管理・生活安全担当

ご意見をいただいた時期

2024年7月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-教育

関連分野

防災・安全

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050