• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:156468

ここから本文です。

区の対応・考え方

大平台みなと荘について

区民の声の要旨

今年5月に大平台みなと荘を利用した。リニューアルされて初めてだったので楽しみにしていた。しかし、リニューアル以前と比べて食事の味が落ちたと感じた。以前と同じ板前さんだと聞いたが、味や質というよりも腕が落ちたというのが感じられた。また9時頃朝食をとっていたら、まだ食べているうちから他のテーブルの片づけが始まり、がちゃがちゃ食器の音が気になり、落ち着いて食べることができなかった。そして、アメニティについてだが、ビジネスホテルでもシャワーキャップやくしなどが置いてあるように、必要最低限のものを例えばフロントに自由に取れるように置いておくなど、便宜を図ってほしい。また、アメニティが置いてないことは、きちんとホームページに掲載しておくべきだ。この3点の改善を求めます。

区の対応・考え方の要旨

 区政に対するご意見をいただき、ありがとうございました。
 現在港区立大平台みなと荘は、指定管理者制度を採用しております。
 今回のご意見につきましては、指定管理者を通じ、大平台みなと荘のレストラン全従業員へ共有させていただきます。
 また、テーブルの片づけにつきましては、他の利用者に配慮の上、行うよう指導いたします。
 アメニティにつきましては、フロントにおいて管理しておりますので、お手数をおかけしますが、フロントまでお声がけいただくようお願いいたします。
 またアメニティのご利用については、利用者に分かりやすいよう、案内方法を見直します。
 区は、皆様からいただきました貴重なご意見をもとに、指定管理者と共に、利用者の皆様にご満足いただける施設づくりを目指してまいります。
 何卒、よろしくご理解をいただきますよう、お願いいたします。

担当課

産業・地域振興支援部地域振興課

ご意見をいただいた時期

2024年7月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-教育

関連分野

暮らし・手続き

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050