トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 雑魚場架道橋の改修について
ページID:156462
ここから本文です。
区の対応・考え方
雑魚場架道橋の改修について
区民の声の要旨
現在、本芝公園内にある雑魚場架道橋の夜間改修工事が行われていますが、羽田空港アクセス線に関連した工事と認識しております。具体的に、雑魚場架道橋下通路がどの様な形で、どの様なスケジュールで改修されるのか、早期に公表頂く事は出来ませんでしょうか?
JR東日本の利益を優先し、本芝公園や雑魚場架道橋下通路を利用する地域住民にとって、利便性や騒音など不利益のある内容ではないかと、危惧しております。
区の対応・考え方の要旨
日頃から、港区政にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
JR東日本は、本芝公園内にある雑魚場架道橋において、羽田アクセス線工事に伴う改修工事を予定しております。本工事について、JR東日本は、今年4月21日と4月22日に工事の説明会を行いました。
JR東日本は、現在、工事に向けた試掘調査等を行っております。今後、羽田アクセス線新設に当たり、雑魚場架道橋において、現在の高さより掘り下げる必要があることから、2027年度以降に工事を予定しております。
より具体的な事業内容の公表については、事業主体がJR東日本であるため、JR東日本に対して要望してまいります。
工事に関する詳細な内容につきましては、JR東日本にお問い合わせください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
担当課
街づくり支援部土木課
ご意見をいただいた時期
2024年7月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。