• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:156447

ここから本文です。

区の対応・考え方

高輪一丁目緑地周辺に駐輪場を整備して欲しい

区民の声の要旨

買い物する際、高輪一丁目緑地に自転車を停める場所がなくなってしまった。また、高輪一丁目緑地で子どもが遊ぶ(だるまさんが転んだなどの道具のいらない遊びでも)ことも禁止だと聞いた。そこまで区は禁止しているのか。区の考えをお聞かせ願いたい。

区の対応・考え方の要旨

日頃から、港区政にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
今回、ご意見をいただきました高輪一丁目緑地ですが、危険を伴う遊びや他の利用者に迷惑となる行為は禁止しておりますが、他の利用者に迷惑とならない範囲での遊びについては禁止しておりません。また、当緑地を管理する高輪地区総合支所まちづくり課が、小学校に対して、緑地内での遊びに係る通知は発出しておりません。
なお、高輪一丁目緑地は買い物をするための駐輪場ではありませんので、●●をご利用の際は●●専用の自転車駐車場に駐輪していただきますようお願いいたします。●●の自転車駐車場に関する内容につきましては、●●にお問い合わせください。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

担当課

高輪地区総合支所まちづくり課

ご意見をいただいた時期

2024年7月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-教育

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050