• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:156432

ここから本文です。

区の対応・考え方

職員の電話対応について

区民の声の要旨

本日、●●課長に伝えたい事があり、電話をしたところ、職員が対応し、「私が要件を承ります。」といった回答を何度もしてきた。
課長に伝えたい事があって連絡したのであり、2度同じ事を繰り返すことにもなるので、直ぐに課長に引き継ぐべきである。
そんな対応を前の区長も新しい区長も望んでいないと思う。
広聴担当にも伝えておくが、港区は区民が課長と話せない体制にしているのか。
課長は高貴な存在であるのか。広聴担当から回答を返してほしい。

区の対応・考え方の要旨

区では、電話対応も含めた、職員の接遇向上を図っております。例えば、電話を受けた際にはご用件を伺ったうえで、適切な担当部署におつなぎするなどお客さまの要望に沿えるよう努めております。
この度はご連絡いただきありがとうございました。

担当課

企画経営部政策広聴担当

ご意見をいただいた時期

2024年7月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-教育

関連分野

区政情報

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050