トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 生活安全について
ページID:156411
ここから本文です。
区の対応・考え方
生活安全について
区民の声の要旨
三田警察、愛宕警察など自転車の取り締まりを強化してます。田町駅前など小さな子どもを後に乗せて乱暴な運転で信号無視などして警官に捕まっている母親が多いです。御成門交差点も取り締まりがきびしい場所です。母親があぶない自転車の運転して捕まっていること知ってますか?対策どのようにしていくのか?
区の対応・考え方の要旨
区では、警察署と協力し、路上での交通安全キャンペーンや交通安全教室を通じて啓発活動を行っており、今後も継続してまいります。
担当課
街づくり支援部地域交通課
ご意見をいただいた時期
2024年7月
関連分野
防災・安全
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。