• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:156398

ここから本文です。

区の対応・考え方

区役所職員の人事について

区民の声の要旨

各支所で職員の窓口対応が異なるが、どのように配置しているか。また、親切な対応をする部署はずっと変えないでほしい。

区の対応・考え方の要旨

このたびは、職員の窓口対応及び職員配置に関しまして、貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございます。
区は、「あったかマナーみなと港区職員接遇マニュアル」を作成し、接遇の向上に取り組んでおります。
本マニュアルにおいて、職員として身に着けておくべき言葉遣いや正しいマナーのほか、笑顔は最高のおもてなしであることを示しておりましたが、徹底されていなかったことは改善すべきものと考えております。
今回頂戴したご意見を踏まえ、職員の窓口対応の状況確認に努めるとともに、全ての職場おいて丁寧な接遇が実戦されるよう、職員指導、育成に取り組んでまいります。

次に、職員配置につきましては、様々な職務経験を積む機会を確保することによって職員の能力伸長を図ることや、組織連携の円滑化を推進することによって、区政を取り巻く環境の変化に着実に対応し、港区ならではの行政サービスを維持・向上させることを目的とするほか、業務の形骸化や不正防止の観点からも、区では定期的な人事異動を実施しております。
このことから、今回のご要望に沿うことはできかねますが、人事異動によって職員の配置が変わった後も区民の皆様からの信頼の低下を招くことがないよう、組織として行政サービスの維持、向上に取り組んでまいります。

担当課

総務部人事課

ご意見をいただいた時期

2024年7月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-教育

関連分野

区政情報

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050