トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 楽水橋の通行人について
ページID:156396
ここから本文です。
区の対応・考え方
楽水橋の通行人について
区民の声の要旨
港南に住む者だが、毎晩楽水橋を通行する人の声がうるさくて迷惑している。大体いつも19時以降から深夜くらいまで酔っぱらっているのか、かなり大きな声で話している。何度か芝浦港南支所にも苦情を入れたが、一向に改善されない。以前は注意書きが貼られていたが、剥がされてしまったのか劣化したのか今はもうない。再度貼るなり見回りするなり有効な対策を講じてほしい。
区の対応・考え方の要旨
ご意見を受け、該当場所にポスターを計5枚掲示いたしました。
また、区においても青色回転灯装備車両(青パト)の夜間パトロールの回数を増やし、騒音や迷惑・危険走行に関する対策を強化してまいります。
担当課
芝浦港南地区総合支所協働推進課
ご意見をいただいた時期
2024年7月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。