トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > ちぃバスの停留所について
ページID:156387
ここから本文です。
区の対応・考え方
ちぃバスの停留所について
区民の声の要旨
港区に住めて幸せです 1つお願いがあります
今度移転した三田図書館とOKスーパーの前にちぃばすの停留所を作って下さい。買い物して重くなった荷物持って帰るのに助かります。
区の対応・考え方の要旨
三田図書館やOKストアが設置されている札の辻スクエアについては、交差点から近く交通量も多いため、交通管理者である警察からバス停設置するには歩道に切れ込みを入れてバスが安全に停車できるスペース(バスベイ)を設置するよう指導を受けており、バスベイ設置に向け、道路管理者である国道事務所と協議をしたところ、バスベイを設置した場合、歩道幅員が確保できないため、バスベイ及びバス停の設置は困難です。
そのため、御不便をおかけいたしますがちぃばすを利用される場合は「30 田町駅西口」又は「3 田町駅前」を御利用いただきますようお願いいたします。
引き続き、需要や課題を整理し、誰もが安全に安心して快適に利用できるちぃばすを目指してまいります。
担当課
街づくり支援部地域交通課
ご意見をいただいた時期
2024年7月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。