トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 介護保険料係の対応について
ページID:156385
ここから本文です。
区の対応・考え方
介護保険料係の対応について
区民の声の要旨
貴係より送られて来た、介護保険料過誤納金還付請求書兼支払口座振替依頼書に基づき郵送したところ、受け取り拒絶との理由で戻ってきました。何故受け取り拒絶されたのか分かりません。教えて下さい。
区の対応・考え方の要旨
この度は、介護保険課からお渡しした受取人払い用の返信封筒を使ってご郵送いただいたにもかかわらず、「受取拒否」という形で差戻しをしてしまいました件につきまして、ご心配をお掛けし、またご不快な思いをさせてしまい、深くお詫び申し上げます。
今回、郵便を差し戻してしまったのは、受取人払い用の返信封筒の有効期限が切れていたためです。
介護保険課では、有効期限に余裕をもった受取人払い用の返信封筒を同封しておりましたが、ご使用時期により、有効期限が切れてしまったものと思われます。
しかしながら、「受取拒否」という形で差戻しをしてしまったことにつきましては、誠に申し訳ありませんでした。
今後は、有効期限をさらに長く確保した返信用封筒をお送りするように改善いたします。
担当課
保健福祉支援部介護保険課
ご意見をいただいた時期
2024年7月
関連分野
健康・福祉
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。