トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 個人情報の取扱いについて
ページID:158354
ここから本文です。
区の対応・考え方
個人情報の取扱いについて
区民の声の要旨
近年、過剰になりすぎていると思います。小学校の運動会、徒競走の順など、以前は徒競走の順など、以前は下の名前だけ表記してくれたので見逃しもなかったし、不便です。そして、気の毒と思うのは、学校行事のパンフレットやチラシでさし絵に選ばれた子の名前を出してあげなくなったことです。選ばれた子は名誉でしょうに、他の子達もがんばるきっかけになりますでしょうに、何かも杓子定規に変えてもしまうのは乱暴と思います。
区の対応・考え方の要旨
日頃より港区の教育行政に御理解・御協力をいただきありがとうございます。
現在、各園・校では、配布物の目的や配布先に応じて、個人名を伏せて配布するなどの対応を行っております。
引き続き、教育委員会では、各園・校に対して、個人情報を適切に取り扱うよう、指導してまいります。
よろしく御理解のほどお願いいたします。
担当課
教育委員会事務局学校教育部教育指導担当
ご意見をいただいた時期
2024年12月
関連分野
子育て・教育
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。