• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:158360

ここから本文です。

区の対応・考え方

大門駅の喫煙所

区民の声の要旨

都営地下鉄大門駅出口近くの港区設置の喫煙所の横を通るときタバコ臭くて閉口します。
受動喫煙防止のため、煙の漏れない喫煙所にしてください。

区の対応・考え方の要旨

 日頃より港区政にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 ご意見いただいた大門駅出口の指定喫煙場所については、非常に多くの在勤者、来街者に利用され、地域の路上喫煙対策を進める上で重要な役割を果たしています。煙の漏れないコンテナ型喫煙所の設置には広いスペースが必要であり、建替は困難と考えています。なお、喫煙場所の運用に当たっては、分煙対策を講じることが重要であると認識しており、当該喫煙場所においても過度な利用によるたばこの煙や臭いの影響を減少させるため、喫煙場所に利用定員を設けており、列に並んでいただいています。また、通学時間帯やお昼休み時間帯の巡回指導員による利用マナーの啓発を徹底しています。
 今後も、より受動喫煙に配慮した喫煙場所となるよう努めてまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

担当課

芝地区総合支所協働推進課

ご意見をいただいた時期

2024年12月

環境・まちづくり-環境-タバコ対策

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050