トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 産業振興課について
ページID:158370
ここから本文です。
区の対応・考え方
産業振興課について
区民の声の要旨
お世話になっております。
12:50頃、産業振興センター8階に「特定創業支援等事業による証明書」の発行で伺いました。窓口で商工支援員が対応されたのですが、創業セミナーの参加者名簿が見つからずあたふたしていました。ところが商工支援員が名簿のありかを後方の机にいた職員に聞いていたのにもかかわらず、職員は顔を動かすだけで他人事のように振る舞っていました。
創業セミナーは大変有意義でこれからも区の制度を活用させていただこうかと思った矢先の出来事で、大変腹正しかったです。昼食時と言うこともあったのかもしれませんが、後方にいる職員も節度ある対応を示し、区民に不愉快な思いをさせない対応をしていただきたいと思います
区の対応・考え方の要旨
この度は、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
特定創業支援等事業による証明書の発行業務につきましては、港区立産業振興センターの指定管理業務であり、当該業務を担当する窓口のスタッフ2名のうち、1名が昼休憩のため対応可能なスタッフが1名だけになっていたこと、ご指摘の職員につきましては、融資あっせん等の問合せに対応する業務の委託事業者であり、特定創業支援等事業については委託業務外となっていることなどから発行までに時間を要してしまい、また、不快な思いをさせてしまいました。
ご意見を踏まえ、指定管理事業者には改めて本業務について円滑に業務を遂行するよう指導するとともに、委託事業者に対しては受注契約外の業務であっても窓口で業務が滞っている場合には内容を確認したうえで付近にいる職員に伝えるなど、対応の改善を指導いたしましたので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
担当課
産業・地域振興支援部産業振興課
ご意見をいただいた時期
2024年12月
関連分野
区政情報
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。