トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 乃木坂駅暫定自転車等置場で多発する盗難対策のために、監視カメラの設置を強く求めます。
ページID:158379
ここから本文です。
区の対応・考え方
乃木坂駅暫定自転車等置場で多発する盗難対策のために、監視カメラの設置を強く求めます。
区民の声の要旨
乃木坂駅暫定自転車等置場に駐輪をしている自転車からヘルメットが3か月ほどで3回盗まれました。直近の一回については、ヘルメットロックをつけていましたが、それを壊されて盗まれています。
国、自治体として自転車着用のためにヘルメットをつけることを推奨しているにもかかわらず、このようなことが起きてしまい非常に残念です。
当該自転車置場以外では同様のことは起きたことが無いため、明らかに盗難スポットになっていると思います。監視カメラの設置を強く求めます。ちなみに学生向けのものであり、子どもの命にもかかわります。
警察には相談しておりますが、監視カメラの設置が必要です。
区の対応・考え方の要旨
乃木坂駅暫定自転車等置場は、他の用途での利用が難しい駅周辺の遊休地を活用し、自転車置場として無料開放しているもので、管理員が定期的な巡回をしているものの、基本的には利用者の方々の自主的な管理に委ねているところです。
今後は巡回を強化してまいりますが、カメラの設置などについては、状況を踏まえて必要な対策を検討してまいりますので、盗難事故に遭われた場合には、最寄りの警察署に被害届をご提出いただくとともに、麻布地区総合支所まちづくり課にご連絡ください。
また、自転車の規格によって入庫出来ない自転車もありますが、六本木駅及び麻布十番駅周辺には、盗難の心配のない機械式自転車駐車場の「三河台公園自転車駐車場」「六本木駅自転車駐車場」「一の橋公園自転車駐車場」も整備しておりますので、よろしければそちらの施設利用もご検討ください。
担当課
麻布地区総合支所まちづくり課
ご意見をいただいた時期
2024年12月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。