トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 小学生の遊び場について
ページID:158385
ここから本文です。
区の対応・考え方
小学生の遊び場について
区民の声の要旨
むりょうで小学6年生まで楽しく遊べるあそびばをぜったいに作ってください。ゆうぐがたくさんあるあそびばです。ちば県のなりたしにある「かりんのゆ」をさんこうにして港区にもぜったい作ってください。本をいっぱいおいてください。食どうもつけてください。
区の対応・考え方の要旨
ご意見ありがとうございます。
区の児童館や子ども中高生プラザには、ゆうぎ室・図書室・工作室・運動ができるアリーナなどがあり、自由に来館して遊ぶことができます。
また、各施設では、毎月子どもたちが楽しめるイベント(スポーツや工作など)をやっていますので、参加してみてください。
区は、これからも子どもたちが安心して楽しくすごせる施設を運営していきますので、ぜひ遊びに来てください。
担当課
子ども家庭支援部子ども若者支援課
ご意見をいただいた時期
2024年12月
関連分野
子育て・教育
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。