トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 電柱についてるボックス
ページID:158406
ここから本文です。
区の対応・考え方
電柱についてるボックス
区民の声の要旨
今年の夏頃に電柱に取り付けられたボックスを見つけました。
場所は愛宕トンネル近くの区道上です。
以前、男性がこのボックスをいじっているのを見たことがありますが、東京電力の方ではなく、服装から一般人だと思います。
どうしてここにこんなものを設置しているのか?と思ったものの、あまり気に留めていなかったのですが、昨日テレビで、湾岸エリアでは電柱にキーボックスを無断でつけている不動産業者や民泊オーナーが多数いると言っていました。こちらが同じものなのか分かりませんが、気になったので報告させていただきます。
区の対応・考え方の要旨
日頃から港区芝地区のまちづくり行政にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。
現地を確認したところ、ご意見をいただいたボックスが設置されている電柱は、東京電力パワーグリッド株式会社が管理する電柱でした。このため、区から東京電力パワーグリッド株式会社に対し、ご意見の内容を共有し、適切に対応するよう依頼しました。
今後も何かお気づきの点があれば、ご意見をお寄せください。
担当課
芝地区総合支所まちづくり課
ご意見をいただいた時期
2024年11月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。