トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 麻布保育園のアクセスについて
ページID:158430
ここから本文です。
区の対応・考え方
麻布保育園のアクセスについて
区民の声の要旨
いつもお世話になっております。今年出産し、港区の手厚い支援には本当に感謝しています。
来年度から保育園に通わせる予定で近隣の園に見学に伺いましたが、最寄りの区立保育園である麻布保育園へのアクセスに不安を抱いたために今回ご意見を投稿させていただきました。
麻布保育園は鳥居坂の上に立地しており、麻布十番駅側から毎日通うとなると、夏の暑い日や豪雨の日などの坂の上り下りにかなりの体力と精神力を要すると思います。ちぃばすも六本木ヒルズ側からしか出ていないため、せめて麻布十番駅から鳥居坂に登るルートを作っていただけると大変ありがたいです。
区の対応・考え方の要旨
ちぃばすは、区民アンケートの調査結果に基づき、既存の交通サービスレベル、交通需要、地域の特性、事業の採算性、各地区総合支所や公共施設等を結ぶことなどを考慮してルートを設定しています。
麻布十番駅付近から麻布保育園へは、ちぃばす麻布西ルートに「105麻布十番二丁目」、「13麻布十番駅前(一の橋)」等から御乗車いただき、「106麻布地区総合支所前」で御降車いただきますと約15分で到着することが可能です。
引き続き、地域の皆様から愛されるバスを目指し、利用者の皆様が快適にちぃばすを御利用いただけるよう努めてまいります。
担当課
街づくり支援部地域交通課
ご意見をいただいた時期
2024年11月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。