トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > ちぃバスについて
ページID:158446
ここから本文です。
区の対応・考え方
ちぃバスについて
区民の声の要旨
ちぃばすの信号無視の報告
外苑~表参道交差点に向かうバスでした。(六本木ヒルズ行き)
私は青山通りにかかる歩行者横断歩道を待っていたのですが、バスが明らかに赤信号なのに無視して通過して行きました。(陽射しが強くて信号が良く見えていなかったのでしょうか?)
反対車線のバスや後続の車は停車しています。歩行者用の信号はまだ青にはなっていませんでしたが、とても危険だな…と感じました。改善を求めます。
区の対応・考え方の要旨
この度はちぃばす運転士の対応で御不快な思いをさせてしまいましたことお詫び申し上げます。
御意見を受けまして、区は運行事業者に対し公共交通機関の運転士として安全安心な運行を心がけるよう指導をしました。
引き続き、地域の皆様から愛されるバスを目指し、利用者の皆様が快適にちぃばすを御利用いただけるよう努めてまいります。
担当課
街づくり支援部地域交通課
ご意見をいただいた時期
2024年11月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。